和菓子の旅行記

旅行(主に鉄道)の記録をまとめたブログです。

【香川】うどん県でうどん巡り2015【計画/実績編】

みなさま、おはようかん。

ようかんです。

第1回の旅行記は2015年に行ったうどん県こと香川県訪問です。計画/実績編となる本記事では旅行の目的と制約条件、計画、実績についてをまとめています。写真等をご覧になりたい方は感想編も読んでいただければと思います。

目的

今回の旅行の目的等は以下のとおり。

  1. 小豆島に行く
  2. 「がもう」でうどんを食べる
  3. なるべく多くのうどん屋を巡る

いや、香川のうどんを一度食べてみたかったんですよ

小豆島はなんとなく行ってみたかったんです。

制約条件

 今回の旅行の制約条件は以下のとおり。

  1. 期間は一泊二日
  2. 車は使わない(ペーパードライバーのため)
  3. スタートは大阪

計画と実績

目的と制約条件を踏まえてたてた計画は以下のとおり。

  時刻 交通手段 区間 備考
1日目 0651~0755 JR 大阪~姫路  
0820~0840 バス 姫路~姫路港  
0945~1125 フェリー 姫路港~福田港 昼食をフェリーで済ませる
1145~1215 バス 福田港~草壁港  
1235~1248 バス 草壁港~こううん亭  
1312~1330 ロープウェイ こううんてい~山頂駅  
1400~1530 徒歩 山頂駅~こうううんてい  
1540~1553 バス こううんてい~草壁港  
1618~1700 バス 草壁港~土庄港  
1750~1825 フェリー 土庄港~高松港  
2日目 0754~0815 JR 高松~鴨川  
0830~0900     がもうで朝うどんを食べる
~1700 その場のノリ

計画を立てる際は四国フェリーのHPと小豆島オリーブバスのHPを参照しました。

秋ごろの旅行だったので1日目は姫路からフェリーで小豆島に向かい、寒霞渓で紅葉を見て、2日目は朝うどんをがもうで食べるという計画でした。1日目のの過密スケジュールに対して投げやりな2日目ですが、一応これで目的は達成です。

[参考サイト]

小豆島へは四国フェリー 四国フェリーグループ

小豆島オリーブバス|人にやさしい、地球にやさしい、「安全」「快適」オリーブバス

 

この計画に対する実績は以下の通り。

  時刻 交通手段 区間 備考
1日目 0905~1118 JR 大阪~高松 新幹線使用
~1200 昼食(高松駅近辺でうどん)
1200~1220 徒歩 高松~高松城 1320まで玉藻公園高松城を観光
1320~1335 徒歩 高松城高松駅  
1340~1345 JR 高松~栗林公園北口 1500まで栗林公園を観光
1519~1525 JR 栗林公園北口~高松  
1545~1604 私鉄 高松築港~空港通り  
1604~1616 徒歩 空港通り~きらら 1715まで温泉につかる
1720~1730 徒歩 きらら~さぬき一番 1755まで夕食のうどん
1755~1805 徒歩 さぬき一番~空港通り  
1809~1828 私鉄 空港通り~高松築港  
2日目 0754~0815 JR 高松~鴨川  
0830~0900     がもうで朝うどんを食べる
0919~0940 JR 鴨川~丸亀  
0940~1000 徒歩 丸亀~丸亀城 1045まで丸亀城観光
1015~1105 徒歩 丸亀城~丸亀  
1106~1113 JR 丸亀~坂出  
1113~1130 徒歩 坂出~日の出製麺 1200まで昼うどん①
1200~1215 徒歩 日の出製麺所~こむぎ屋 1240まで昼うどん②
1240~1250 徒歩 こむぎ屋~室町うどん 1305まで昼うどん③
大阪へ

はい、1日目ですが 寝坊しました。

小豆島行けていません。

とまあ、第1回目の旅行記にして、いきなり失敗をやらかしてしまいました。

とはいうものの、うどんは食べられましたし、栗林公園丸亀城といった当初行く予定がなかった場所も楽しめたので、トータルでは満足度が高い旅行でした。そう納得しましょう

旅先の様子は【感想編】に続きます。

 

小豆島リベンジはいつか図りたいな・・・。

ついでにブログも見やすくしていいきたい。。。